桂友クラブのホームページをご覧頂き、ありがとうございます。
新入部員が増えましたのでメンバーの人数を更新しました。
新4年生と新1年生が1人ずつ増え、ますますにぎやかに♪
桂友クラブでは随時部員を募集しています。
見学・体験などのご希望は【お問合せ・お申込み】ページから
ご連絡ください(*´ω`)
桂友クラブのホームページをご覧頂き、ありがとうございます。
新入部員が増えましたのでメンバーの人数を更新しました。
新4年生と新1年生が1人ずつ増え、ますますにぎやかに♪
桂友クラブでは随時部員を募集しています。
見学・体験などのご希望は【お問合せ・お申込み】ページから
ご連絡ください(*´ω`)
●2日(土)
【5年生】Aチーム試合帯同 /(城陽市長旗)開会式参加 後
13時頃より17時まで練習
【4年生以下】
9時-10時半 練習後 /(全京都中信杯)試合へ
試合終了後 16時まで練習
——————————————————————————
●3日(日)
9時-12時まで練習(その後:Bチーム/城陽市長旗杯出場)
*雨天の場合、中止になることがあります
26日(土) 9時-17時(4年生以下は16時まで)*雨天中止→雨予報のため、午前までの練習となりました。
27日(日) 9時-10時半(その後:Cチーム/全京都中信杯出場)
19日(土) 9時-16時
20日(日) 13時-17時(午前:Cチーム/天下一品杯出場)
21日(祝) 練習無し(Bチーム/京都市長旗出場)
B・Cチーム(5年生以下チーム)、下記の日程で練習を実施します。
■2月26日(土)桂友グラウンドにて練習(13時から17時くらいまで(*4年生以下は16時まで))
※悪天候の場合、練習はありません。
■2月27日(日)桂友グラウンドにて練習(8時から10時半くらいまで)
※悪天候の場合、練習はありません。
※コロナ禍のため短時間練習となっております。
※事前にご連絡頂けましたら、練習参加もして頂けます!
※練習の見学は随時していただけますので、お気軽にどうぞ!
※お越しの際は、マスク着用でお越しくださいますようお願いいたします。
※練習見学・体験会についてのご質問やお申込みは、こちらから!
よろしくお願いいたします。
コロナ禍のため週末の活動を22年1月29日週末より自粛中です。
活動再開した際にはこちらのホームページにてご案内させていただきます。
学童野球をはじめたい方も野球ってどんなの?とちょっとやってみたい方も!
まずはお問い合わせよりお気軽にご連絡ください。
自粛中の練習体験などは難しいですが、自粛明けの練習などご案内させていただきます!
一緒に野球しよう!!
※練習見学・体験会についてのご質問やお申込みは、こちらから!
新年、あけましておめでとうございます。
2022年度、新チーム始動です!
新チームで各々新背番を新監督より発表&手渡していただきました。
今年はコロナ禍の影響で、例年行っている松尾大社までのマラソン&参拝のみ、
代表宅での新年会実施は見送り、コロナ対策をしっかりした新年度の幕開けとなりました!
今年度もコロナ禍に負けず、楽しい野球の一年を過ごせますように♪
学童野球の1年間は、学校の4月はじまりとは異なり、1月からのはじまりとなります。
ですので、例えば今4年生のお子さんは、今月から5年生として学童野球をはじめることとなります。
桂友クラブでは、部員募集しております。
新チームはまだ始まったばかり!
是非体験やお問い合わせ、お待ちしております!!
お問い合わせはこちらからお願いいたします。
12月雪がぱらつく天候の中、2021年度の卒部式が桂徳小学校グラウンドで執り行われました。
6年生入場!
一緒にAチームとしてこの一年頑張ってきた5年生。
4年生以下。はじめての卒部式の子もたくさんいます。
桂友クラブでは例年、卒部式にて記念品(バット)を贈っています。
卒部生で記念撮影!
それから、桂友クラブ恒例、親子対決!
卒部生が一人ずつピッチャーをして、家族がその球を打つ!対決です。
また、今年初、卒業生から親への手紙朗読やお父さんがピッチャーをするという親子対決も!
卒団、おめでとうございます!!!
桂友クラブ Bチーム
今大会、
37回京都府知事旗選手権天下一品杯少年野球大会にて、
ベスト8に輝きました!
がんばりました!